豆いなり、初めての餃子作りに挑戦。

どうも! 豆いなりです!

 

YouTubeで餃子を作って美味しそうに食べているのを以前見て

いつか自分も作りたいなと思っていました。

 

で、いま退院後で仕事も休み。

時間もある。

ということで今夜の夕食に向けて

餃子を作ることにしました。

 

 

まず、買い物に行って

必要な材料を揃えます。

 

ネットで作り方を検索すると一杯出てくるのですが

みな微妙に材料が違う。

 

どれを参考にしたらいいのか・・・。

無料イラスト 悩む に対する画像結果

 

迷った末、今日買った餃子の皮の袋の裏に書いてある

レシピで作ることにしました。(^^♪

 

今日の買い物はこんな感じ。

※冷凍のパスタはと「ツナ&マヨ」のスナックサンドは

今日の昼ごはんです。😄

 

相変わらず、何もかも高いですね。

特に野菜は・・・。

 

キャベツより白菜の方が少し安かったので

今回は白菜を使うことにしました。

 

さて、その餃子のレシピはこちらになります。👇

 

 

白菜はみじん切り。

ニラも細かく刻みます。

 

白菜は塩をしてしばらく置いてから

出てきた水分を絞ります。(ネット参考)

 

別のボールに豚ミンチを入れて

調味料を加えて粘り気が出るまでよく捏ねます。

 

そこに野菜を加えて

更に混ぜれば餃子の種の完成です。

 

と、まあ簡単にここまで来たように書いておりますが

やはり白菜のみじん切りが大変でしたね。

 

実は我が家には「ブンブンチョッパー」なるものがあるのですが

なんか包丁でやった方が料理やってる感あるし

正直、出すの面倒だったので・・・。

 

ケイ・アンド・エー ぶんぶんチョッパー 幅12.5×奥行12.5×高さ9cm

今回は使わずに包丁で。

 

でも、いざやると白菜が飛び散る飛び散る。

まな板がそれほど大きくないので

こぼれた白菜を戻しては刻み戻しては刻み・・・。

 

でも何とか白菜340g(ちゃんと量りましたよ!)を

刻み切りました。

 

無料イラスト どや顔 に対する画像結果

餃子の具が出来たので

冷蔵庫で少し寝かせます。

 

その間に簡単な中華スープを作ります。

 

冷蔵庫にある野菜を放り込んで

鶏ガラスープと醤油・ごま油・おろし生姜

で味付けしただけです。

え~と・・・

大根・白菜・玉ねぎ・ごぼうが入っております。٩( ''ω'' )و

 

初めての餃子つくりの為

餃子の皮の袋の裏のレシピを見ながら

「これでいいのかな~?」と恐る恐る調理を進めております。

 

さあ、いよいよ

餃子の皮で具を包んでいきましょう。

 

テーブルに餃子の具と皮・少量の水を用意して

私は椅子に座り

作業開始です。

 

「なかなかいいんじゃない~~~!」😁

1個目完成です。

餃子の皮は30枚入りです。

なので今からこれを30個作っていきます。

 

具を入れすぎると包みにくくなります。

少ないと食べた時物足りないです。

この微妙なところが非常に難しい。

 

そして

次第に包むのに飽きてきます。

 

豆いなり、実はこういったコツコツ作業が苦手です。

 

たぶん、工場などの仕事は向いてないタイプです。

 

テレビで街の餃子屋さんが餃子を手早く包んでいくのを見たことがありますが

あんな風にはとてもじゃないが出来ません。

 

まちの餃子屋さんは毎日何百個も包みます。

豆いなりは・・・

たった30個。

で、今20個目が終わったところ。

 

もうすでに疲れてきてます。

 

餃子屋さん・・・・尊敬します!

 

よし!豆いなりも頑張ろう!

 

そう思い残りの10個も包み上げました。

 

が・・・具がまだ残っています。

 

 

「そういえば・・・薄揚げが冷凍庫にあったな・・・。」

無料イラスト 薄揚げ に対する画像結果

これに具を詰めることにしました。

 

さすが!豆いなり。

です。

薄揚げを半分に切って

袋状にしてから中に具を詰めて爪楊枝で止めました。

薄揚げ2枚分。 4個出来ました。

「これはまた明日にでも食べよう!」

 

 

さあ、夕食の時間です。

包んだ餃子を焼いていきましょう!

 

フライパンに油を敷いて

餃子を並べ入れます。

やや強めの中火で焼き色を付けていきます。

 

そしてそこに水を注ぎます。

本当はお湯の方がいいらしいですね。

でも、今回は水で・・・。

 

そしたら蓋をして

5分、中火で蒸し焼きにします。

 

5分経ったら蓋を取り

強火で水分を飛ばしながらさらに焼き色を付けていきます。

さあ・・・・旨く出来てるでしょうか?

不安なので皮が破けないようにそっと餃子の裏を見てみます。

 

「おお~~いい感じやんか。」

 

さあ!盛り付けて行きましょうか。

皮が破けて中の具がはみ出してしまうと

せっかくの餃子も台無しです。

 

ゆっくり落ち着いて、なおかつ丁寧に

へらで掬うようにして用意した皿に

「ポン!」とのせます。

 

「よっしゃ~~~~!!」

 

初めての餃子とは思えないこのクオリティー

自画自賛の豆いなりにはご注意ください

 

妻も

「おいしそうやん ♪」と褒めてくれてます。

 

さあ、今日の夕食いただきましょうか。

久しぶりのビールもあります。

 

だってそうでしょ!

餃子にはビールです。(^^♪

 

 

さて、お味の方はどうでしょうか?

一口頂きます。

 

熱々で皮はややもっちり。焼き色がついている部分はパリッとしていて

程よく肉汁もあり

これは・・・

これは・・・

 

「うまいなり~~!」

 

もう、冷凍の餃子は買いません!

豆いなりが作ります。

(いや・・・そんなことはない。たまには冷凍も買いますよ~~)

 

餃子の皮の袋の裏のレシピでこんなおいしい餃子が出来るなんて・・・。

 

食べながら

もう1回焼いてお替りしました。

 

今日は大成功です。

中華スープも美味しかった。

 

正直、焼きあがるまではとても不安でしたが

良かったです。

 

また作りたいと思います。

 

ごちそうさまでした。 by豆いなり